iPhone11 100円 プレゼント 詐欺

学び

スポンサードリンク




まさか自分が「フィッシング詐欺」に引っかかるとは思いませんでした。

気が付いたときはショックでしたが(10分位?)、同じような手口で私のように引っかからないようにー!

という思いで、その一部始終をお伝えしようかと思います。

iPhoneをエサに私は詐欺にひっかかった!

それは突然のことでした。

スマホでいつも通っているテニススクールの、今後の営業状況を確認しようとしていた時でした。

緊急事態宣言の期間中はスクールは休み というのは聞いていましたので、今日、政府から会見があったとおりに実際にスクールも再延長するのかどうか?というのを、スクールのサイトを見ようとして、スマホを触っているときに・・・

突然、スマホに「Googleギフトが当選しました!」ということで、プラウザの使用状況のアンケートを答えたら、抽選で

iPhone11を100円で購入できます!

というもの。

通常であればこういったのは、疑いますが、Googleがプラウザのアンケートであれば~

という気持ちだったので、簡単に進んでしまったんですね。

で、問題はこのアンケートに答えた後、iPhone11を100円で購入できる権利が今回は当たりました!というもの。

次に表示されたのは、100円で購入するために「カード番号」を入力するように勧めています。

結果的に、メアドとカード情報を入力してしまったんです。

受信したメールで詐欺を確証

メールアドレスとカード情報を入力した後に、すぐに「英語のサイト」に移ったんですね。

今まで日本語で書かれていたサイトが、いきなり英語のサイトで、「なんちゃらゲーム」みたいな感じでした。

ほどなくして、メールには、そのサイトからの専用のurlとid&パスワードが書かれた内容のメールを受信しました。

その一部がこちら。↓

画像が小さいので、一つずつ解説していきますと・・・

  • 購入したもの:ブレインゲーム
  • お試し期間:3日間で100円
  • 関税:10900円
  • 開始日:2020年5月4日8:52分
  • 支払い周期:30日毎(1か月)

そして、キャンセルについてもその下に書かれていました。

<定期購入のキャンセルについて>

この定期購入についてキャンセルをしたいのであれば、指定するメールアドレスに送るか(リンクされていました)webサイト経由でメールを送るようにしてください。

とまあこんな感じでメールが来ました。(文面は全て英語にて)

上記のキャンセルをするためのメールアドレスとwebサイトはリンクされていました。

このメールを見て、発行されたidとパスワードをもとにwebサイトを見てみましたが、ゲームのためのものか?良く分かりません。

でも、私はゲームのサブスクリプションを契約したわけではないので、一発で

「怪しい・・・」

「やられたー詐欺だ」

と思いまして、検索しましたところ同じような状況で送りつけられた人がいたことが分かりました。

入力したクレジットカードの取り扱いは?

とにかく、このままの状況では

  • 毎月の請求が自動的にかかってしまうこと
  • ほかの詐欺に流用されてしまうこと

などが頭をよぎり、即刻このカードを退会しようと思い立ちました。

で、退会する前に実はこのカード、各種毎月のサービスの決済に使用していました。

  • 子供の格安スマホ通信代
  • モバイルルーターの決済代
  • メール配信代
  • ブログサービス代

まず私が実際に行ったのは、それらのサービスの支払い方法の変更(カード会社の変更)を行いました。(一部はゴールデンウィーク期間中で対応できない会社もありましたが)

それを行ったうえで、カード会社に「カードの退会したい」という連絡をいれました。

カード会社は一通り退会の手続きを行った後、質問されましたね。

「なぜ、今回退会を希望したのか?よかったらお聞かせください」と。

私は正直に「フィッシング詐欺に遭った」旨を恥を忍んで伝えました。

ちょうど5月に入りいくつかの買い物を私はこのカードで行っておりましたが、(フィッシング詐欺に遭う直前もこのカードでサービスの支払いを行っていました)

「どの取引がフィッシングにあったと思われますか?」との質問で、直近で取引があった金額についてカード会社から言われた中で該当する取引についてお知らせしました。

そうしましたら、カード会社から2点のお知らせと提案が・・・

  1. まだ正式にカードの支払いの〆切がないが、実際のカード会社からの請求でこれが掲載されていたらまたカード会社に連絡をしてほしいということ。
  2. 今回のカードは今すぐ破棄して、新たなカード発行を手数料なしで対応するので、退会ではなく引き続き継続利用してはどうか?

ということでした。

結果的に、2の方向性で今回は退会手続きはしませんでした。

なので、その場で私が詐欺サイトに入力したカードは無効にしてもらい、新たなカードを2週間後を目途に発行してもらうことにしました。

新たなカードを発行してもらうにあたって、割賦販売法という法律が制定されたことから私の職業や年収・家族構成や持ち家状況、借入状況などの質問を受けました。

で、カード会社からは、上記に記載したような月額で決済されるサービスについても新たなカードが届いた段階で変更手続きをするように勧められました。→これはカード会社に連絡する前に別のカードに変更したからいいんですけど・・・

ええ、もちろん「はい」って答えましたよ。カード会社の人には。

電話を切った後、速攻でそのカードにははさみを入れて処分。

これにて、フィッシング詐欺に遭ったカードは、葬られました。

 

フィッシング詐欺のメールの受信は?

パソコンにはもちろんウィルスソフトを入れています。

早速受信したメールアドレスなどは、ウィルスソフトのセキュリティにブラックである旨の登録をしておきました。

最悪のことを考え、メールアドレスも変えないといけないかもしれない・・・

という風には考えています。

メインで使っているメールアドレスは、買い物や単にメルマガなどを読む場合にはサブアドレスを使ったほうがよさそうですね。

→え!?そんなことは当たり前だし、すでにそんな風に運用していました?

今後もこういったケースがある場合も想定されるので・・・(もう二度と引っかかりたくないけど)

これも、既存のメルマガなどの引っ越しも含め、徐々に準備を進めていこうと思います。

 

フィッシング詐欺に遭ったからこその学びとは?

今回、フィッシング詐欺に遭遇していろいろと考えさせられました。

  • 「私は詐欺なんてかからないから大丈夫!」なんていう根拠のない自信は絶対にありえない!
  • 100円で人気機種の最新版が買えるなんて、そんなにうまい話があるわけがない!!
  • Googleが個別でこういったアンケートを送ってくることはない(と思う)

とまあ、いろいろと学びました。

しまいには、子供にも「変なサイトや詐欺に引っかからないようにしなさい!」って言いましたけど、私が言っている場合じゃないよね・・・(お前だろうがーって自分で突っ込みをいれつつ)

ということで、皆さんもどうぞお気を付けくださいね。

私のように引っかからないように、クレジットカードも大切に保管・運用をしてくださいませ。

安心できるカード会社がやっぱりいいですよね。

かつて、カード会社からの連絡で無傷だったけど、助けられたこともありましたねー。(事実)

 

このカード会社も不正利用の連絡が早かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました